知識はどこから来て、 どこへ行くのか? 2018年10月28日 日本認知行動療法学会第44回大会 編集委員会企画シンポジウム

「行動療法研究」から「認知行動療法研究」へ ―機関誌の来し方行く末― 企画  日本認知・行動療法学会「認知行動療法研究」編集委員会 司会 佐藤 寛(関西学院大学,編集委員長) シンポジスト 熊野宏昭(早稲田大学,常任編集 … 続きを読む

2018年12月8,9日OCDの会第15回市民フォーラム及び行動療法研修会in東京

こころにひっかかりがあるひとへ・・・もっと自分を知ろう・もっと他人を知ろう。強迫性障害「OCD 」を知っていますか? 手洗いがやめられない,鍵や電気・ガスが大丈夫か不安,汚れるのが怖い人,危害を加えてしまうのが怖い人 物 … 続きを読む

2018/11/09~11 強迫症3日間集団集中治療のお知らせ

強迫症(強迫性障害)、社交不安症の方を対象にした3日間集団集中治療を11月9日(金)から11日(日)に行います。 集団集中治療に参加するためには、事前にBTCセンターにて行動療法カウンセリング(担当、岡嶋または原井)を受 … 続きを読む

草稿:心理的支援(動機づけ面接も含めて)

関節リウマチ看護ガイドブック 第2 部 実践知識編 第3章 生活者としての患者に寄り添う看護 羊土社 Point 動機づけ面接はコミュニケーションのスタイルの一つである、診療に限らず職場でのやり取りにも使える 一般的な“ … 続きを読む

行動分析学事典:CRAFT コミュニティ強化アプローチと家族トレーニング(草稿)

CRA(Community Reinforcement Approach、コミュニティ強化アプローチ)は対象者の生活全体の環境調整を系統的に行うことで問題行動の弱化と他行動の強化を達成することである。CRAFT(Comm … 続きを読む